我が家は旅行などの出先で必ずと言っていいほどご当地のソフトクリームを食べます。
その土地の特産などを材料にしたソフトクリームがあり、その土地々の味があり、とっても美味しくて、ご当地の食事よりもソフトクリームだけは必ず食べる!!と決めています。
今回は滋賀県のラコリーナ近江八幡のソフトクリームを食べて、近江商人通りの看板犬がいるお洒落なサイフォンコーヒー専門店に行ってきたので紹介します。
滋賀県近江八幡市にあるラコリーナは、滋賀県近江八幡市にある「たねや」と「クラブハリエ」が運営する、お菓子のテーマパークのような施設です。広大な敷地に、草屋根の建築や田んぼ、カフェなどが点在し、自然とスイーツ、美しい建築を同時に楽しめる場所です。
一言でいうと、バームクーヘンの工場見学ができて、広大な土地で美味しいスイーツやお菓子のお土産屋さんで買い物ができる施設です。




この様に広大な土地に建物が建っており、簡単に言うと、自然とバームクーヘンの工場、お土産屋、フードコートが共存している感じです。
まず、入り口から入ると上の様な広大な土地が目に入ってきます。
中庭を囲むように回廊になっていて、雨の日でも移動はそんなに困らないです。
もし雨が降っても、傘の貸出しがあるので傘を忘れても安心です。

そして、そのまま進むと








こんな感じでお洒落な雰囲気のお土産屋さんがあり、同じ敷地内にオープンカフェになっています。

そして、そのまま進んでいくとバームクーヘンの工場の中へと入っていきます。




この様に、バームクーヘンが出来上がる工程が順番に見られるようになっています。




この様な展示物もありゆっくりと館内を回ることができました。
また、先程のポップな雰囲気のバームクーヘンのお土産屋さん(CLUBE HARIE)とは違い、上品な雰囲気の「たねや」と言う和菓子のお土産屋に来ました。

私はここで

たねやカステラの小豆を買いました。
他にもかぼちゃ、キャラメル、ベリーなど、色々種類があって選べない💦
オーソドックスな小豆にしました。
もちろん、フワフワでとても美味しかったです。
それぞれのリンクに飛んでもらったらお分かりになるように、お菓子の種類が多すぎて、目移りしてしまうので、そんな時は一番シンプルな王道を選ぶ様にしています。
施設見学もお土産も買って先ほど最初に寄ったフードコートに戻りお決まりのソフトクリームを食べに行きました!!

この「¥ORDER HERE¥」と書いてある建物で先に食券を買って、各ブースで食べ物と引き換えになります。
外の景色を眺めながらベンチに座って食べました(^^♪

あれ??
肝心のソフトクリームが見えない。。。
と、言うことで。。。

ホームページの画像でごめんなさい。
こんな感じで、カップにソフトクリームがぎっしり入っていて、コーンはありません。
濃厚でありながらクセのないさらりとした飲み口の蒜山ジャージー乳を使ったソフトクリームと言うことで、本当にしつこくない、さっぱりとしたソフトクリームでした。
ソフトクリームの上に乗っているバームクーヘンのクッキーみたいなのがサクッとしていてコーンの代わりを果たしているのかな、と思いました。
こちらのフードコートもメニューが沢山あるので事前に調べてから行った方が良さそうで
す。
近江商人の町並み
ラコリーナを出て車で10分程で近江商人の町並みに着きます。
車は日牟禮八幡宮前の駐車場に無料で止められ、町並みを散策できてとても便利でした。




そして、たまたま通りすがりにカフェを見つけました。

何だかとってもお洒落なカフェだなと中を覗くと。。。


なんと、ワンちゃんがいるではありませんか!!
こちらのカフェ、「仁之助コーヒー」と言うお店でオーナーさんが飼っているワンちゃんが自由に過ごしていてお触り自由なのです🎵



こんな風に近くに来てくれます(*’▽’)
とっても大人しいワンちゃんでした(#^^#)
ワンちゃんのお名前は「サスケ」だそうで、オーナーさんの名前が「仁」さんで合わせて「仁之助コーヒー」なんだそうです。
ワンちゃんがいるだけでもテンションが上がりますが、店内がとってもお洒落でゆっくりとコーヒーを飲みました。

コーヒーを注文すると、カップは自分で選びに行きます。


それぞれ好きなカップを選び

サイフォン式のコーヒーを頂きました。
色々な味のコーヒーがあり、3種類飲み比べしました。!(^^)!
店員さんも親切にコーヒーの味について教えてくれます。
因みに、お店のコンセプトで本来のコーヒーの味を味わってもらうため、砂糖やフレッシュは置いていませんのでご注意ください。
何だかとってもお洒落な空間で、ワンちゃんとコーヒーに癒されました(^^♪
コーヒーだけでなく、ケーキやパン、ペット用ジャーキー等販売されています。
ご自分の飼っているワンちゃんも同伴できるようなので行ってみてくださいね(^_-)-☆
今回私たちが行ったのは時間の関係でラコリーナ近江八幡と近江商人の町並みだけでしたが、他にもチラッと見ただけでも日牟禮八幡宮や八幡山ロープウェーなど気になるスポットが色々ありそうだったので、皆さんも是非是非、遊びに行ってみてくださいね!!
では、また!!
  
  
  
  
